わんちゃん・ねこちゃんの食物アレルギーのお話
うちの子なんだかいつも体を痒がる…そんな症状はありませんか?
「皮膚が痒い」という症状からは、細菌感染・寄生虫感染・アレルギー等様々な病気が考えられますが、今回はその中の食物アレルギーについてお話ししたいと思います。
人と同じように、わんちゃん・ねこちゃんにもアレルギーを持っている子は多くいます。
「特定のものを食べた直後に体が痒くなる」といった症状であれば分かりやすいですが、「いつも少し体が痒そう」「何度も外耳炎を繰り返している」「便がやや緩め」といった症状にもアレルギーが関与していることがあります。
昔から同じフードしかあげていなくても、蓄積されてアレルギーが発症するケースも少なくありません。
食物アレルギーを疑う場合、病院ではアレルギー検査等を行うこともできますが、試しにフードを変更してみるだけで症状が落ち着くケースも多いです。
ちなみに、わんちゃんで一番多いのは牛肉アレルギーです!
市販のフードやおやつでかなり多く使われているタンパク質なので、今あげているフードに入っていることも多いのではないでしょうか。
わんちゃん・ねこちゃんにとって痒みは大きなストレスです。
体質だからと諦めずに、少しでも気になる症状のある方は診察時にご相談ください。
一緒にベストなごはんを探してみましょう!