当サイトはドルフィンアニマルホスピタル「浦和美園院」のホームページです。

予 約

MENU

ドルフィンアニマルホスピタル浦和美園院

埼玉県さいたま市岩槻区美園東3-8-1
アクセス詳細を見る>>

診療時間毎週水曜日・毎月第三火曜午後休診

 
9:00〜12:00
16:00〜18:30

…毎月第三火曜午後は休診日です。

診察券をお持ちのお客様

Column

いぬねことの暮らし〜知っておきたい豆知識〜

最新のお知らせ 見出し画像

できもの・しこりを見つけたら…細胞診ってなぁに?

細胞診検査とは、病変部(しこりや内臓など)から細い針で細胞を採取し、細胞の形を観察することにより診断をつける検査です。

基本的に、この検査は全身麻酔をかけずに行うことができます。
また、細い針を用いることにより出血のリスクも低く、わんちゃんねこちゃんにとって負担の少ない検査とも言われています。
検査を行うことで、できものやしこりが腫瘍か否か、良性か悪性かを判別することを得意としています。
※病変部の状態によっては、確定診断に至らない場合があります

できものやしこりを見つけたら…
すぐに取った方が良いものか?
様子を見ていて良いものか?
まずは負担の少ない細胞診検査で調べてみましょう。

体のできものや異常を一早く見つけるためには、日々のスキンシップがとても大切です。
日頃からわんちゃん・ねこちゃんをたくさん触ってあげましょう!

できもの・しこりを見つけたら…細胞診ってなぁに?の画像